トランスジェンダーの女子プロレスラー朱崇花 「彼女は…」って当たり前に呼ばれたい

トランスジェンダーの女子プロレスラー朱崇花 「彼女は…」って当たり前に呼ばれたい(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

2015年8月、16歳のとき日本人で初めて性同一性障害であることを公表したプロレスラーとしてデビューを飾った朱崇花(あすか、23)。女子プロレスの世界で着実にキャリアを重ねて7年。先月にはコロナ禍で厳しかった海外遠征(イギリス、イタリア)にも久々に行けて活躍の幅を広げる。これまでの日々を振り返りながら現在の思いを聞いた。

幼い頃から心は女の子 いじめに遭った子ども時代

プロレスに興味を持ったのは小学校3年生、9歳の頃。テレビで見た女子プロレスラーに憧れた。

「浜田文子さんがめちゃくちゃかっこよくて。体格は細いのに自分より大きな選手を倒している姿に感銘を受けたんです。小さくても大きな人に勝てるんだなって」

そう思った背景には子どもの頃の辛い体験がある。物心ついたときから仕草が女の子っぽかったため、いじめに遭っていたという。

「男子がサッカーやドッジボールで遊ぶ時期、私は女子と一緒にたまごっちとかシール交換。友達も女子のほうがぜんぜん多かった。化粧とかしていたわけではないですけど女の子の仕草が出ちゃうんです。私にとっては当たり前でしたが、いじめの対象になって学生時代はいい思い出はあまりないです」

百均で買ったクレヨンで初めてのお化粧

親も朱崇花が性同一性障害とは気づいていなかった。

「ふわふわした感じの男の子なんだろうなって感じだったと思います。兄弟は3人で上も下も女の子で家にはプリキュアとかセーラームーンとかのおもちゃがありましたけど、それ以前から私はミニカーよりぬいぐるみ集めが好きで、家庭の影響というより生まれつきみたいな感じでした」

自身を「女性」として強く意識したのは16歳の頃。宮城にいた小学生の頃から父親の影響でレスリングを始め、6年生のときには全国3位となり高校の推薦ももらったが、中学時代に家族ごと神奈川へ引っ越したため、高校に入ると単身宮城に戻って寮生活をした。

「一人なので自由にできて、レスリング部で丸刈りだったからウイッグかぶりやすいなとか。お化粧もしたくて、化粧品売り場に行くのは恥ずかしかったので百均でクレヨン買ってマッキーでアイラインひいて。仙台の繁華街の国分町へ行くとモテてナンパされたんです。『私、世界一可愛いわ』みたいなテンションで肩で風切って歩いていました。でも夜で暗いしナンパしてきた人もおじいさんで、それで調子乗ってたのも恥ずかしいんですけど(笑)」

泣きながら父親に打ち明けた16歳の誕生日

そしてその16歳がまさに人生のターニングポイントとなる。プロレスデビューを決めると同時にカミングアウトをしたのだ。

「両親は離婚して父が宮城にいてちょこちょこ会っていました。16歳の誕生日、父に『ママには言えないけど』って泣きながら打ち明けたんです。父は『俺が言える立場じゃないけど好きに生きていいんじゃないか。ママには俺から言っておく』って」

レスリングも高校もやめ、何をして生きていくか考えた。ダンサーをはじめメイクアップアーティストや美容師、モデル、いろいろ候補はあったものの、レスリングを始めたきっかけがプロレスであり浜田文子への憧れだったことが忘れられなかった。

「浜田さんが所属した団体にメールを送ったんです。女子プロレスラーとしてデビューできますか?って。そのときの団体がコミカルな面があって男子も募集していたし、なんでもウエルカムだったのでタイミングよかった。入門までトントン拍子でした」

厳しい練習を重ねて努力でつかんだデビュー

アマレスのバックボーンはあったがプロレスとは違うので最初は辛かった、と振り返る。

「受け身一つとっても、立った状態から後ろに受け身をとることはアマチュアにはなかったこと。練習はきついし痛いし。『いままでは倒してナンボだったのになんで倒されなくちゃいけないの?』と思いつつも、プロレスは見せることが重要だなと。それと、それまで男社会でやっていたのが急に女社会になって、あれやこれや指示されるのが辛かった」

それでもめげずに努力を重ねた結果、デビューまでかかった時間は3ヵ月と早かった。キャッチコピーは性同一性障害レスラー。

「嫌だなー、もうちょっと別の言い方あるんじゃないの?と思いつつも団体に任せるしかなかったので。デビュー戦はお客さんのことも考えている余裕なかったです。性同一性障害の選手がデビューということでテレビの密着取材もついてましたし(笑)」

今は性同一性障害という言葉は使わずジェンダーレスと表現している。

「これはプロレスラーとして活動していくうえで私についてまわるものだけど、もっとフレンドリーな言い方にできないかなって考えたんです。過去ニューハーフとかゲイとかいろんな呼び名があったけど別に私は水商売じゃないし、何かいい言い方ないかなって探していて『ジェンダーレス』を見つけたんです」

恋愛体質だけど恋愛に向いてない?ジレンマ

肉体的には男性だが心は女性として生まれた朱崇花。体も一部手術を終えているという。

「日本でジェンダーレスの意味を理解している人はあまりいないと思うし、どう受けとめるかは個人の勝手だから、ニューハーフって思われてもゲイって思われてもいい。でも私はあくまで女性なので普通に女性として生きていて、その姿勢を見せてはいるつもりです」

恋愛対象は男性だ。好きなタイプを聞くと、都度変化があると笑う。

「レスラータイプよりはジャニーズとか王道イケメン。山田涼介さんとか。ただストライクゾーンは広めです。恋愛経験を聞かれるとどれを話せばいいのかってぐらい恋愛体質で(笑)。ただ恋愛に向いていないんです。一人が好きだし相手に合わせたくない。わがままで、一緒になる男性は迷惑だろうなって。そう思うと付き合う必要ないかなとも思うけど、一方ではすごい寂しがり屋。恋もしたいですけど向いてない……ジレンマですね」

人を好きになると、プロレスラーをやめたくなることもあると明かす。

「結婚も考えたいなと思うときもあって、揺らぐことはある。体も全部女性に変えたいなって。ただ、そうなると入院期間とかリングに上がる体をつくる期間とかもあるし欠場期間は年単位になるので、今はやっぱり自分の気持よりも仕事を優先です」

『彼は』じゃなく『彼女は』 当たり前のことをちゃんと言われたい

ホルモン注射を打ちながらリングに上がる困難もある。

「ホルモン注射はレスラーとしての体を維持することと矛盾するんです。よく『男が女と戦って勝てないわけないだろ』とか言われるんですけど、ホルモンバランスも崩れてるし胸もふくらんでいて痛いし、吐き気とか頭痛もある状況のなかでリングに上がっているんです。『男が女と戦って勝てないわけない』なんて一言で片付けられちゃうと、いやいや違うんだけどなって。SNSって書き放題だけど、人それぞれの考えとか意見、気持ちがある中でそこに口出ししたりとかこれ違うじゃない?とか固定観念を押し付けるのはセンスないからやめたほうがいいよって」

今後は、世界を見据えて活躍をしていきたいと目を輝かせる。

「日本での活動は割とやりたいことはかなえて足場も固めてきたし、海外で試合もしています。今は海外で結婚したい、子どもが欲しいとか、そういうほうに目を向けている感じですね。日本のファンの方にはずっと支えていただいて申し訳ない気持ちですが一個人としては海外へ目を向けています」

そう思う背景には、何があるのか。

「日本ではジェンダーレスにしても一括りにされる中で、いやいや私はこうですって主張するのも疲れてきたなというのが本心で。わかってくれる人もたくさんいますが、私はやっぱり『彼は』じゃなくて『彼女は』って当たり前のことをちゃんと言われたい。そう考えると海外で活動したほうが結婚もできるし気持ち的に楽かなと。人それぞれ個性とかいろんな生き方がある、それをこれからも伝えたいです」

デビュー8年目に突入する彼女の、これからを見守りたい。

 (写真と文・志和浩司)

関連記事:「女子として戦うことに意味がある」 性同一性障害の女子プロレスラー、16歳の決意 – What is transgender? (what-is-trans.hacca.jp)